本文へ移動

最近の出来事

令和5年度

5月誕生会♪

2023-05-30
5月26日(金)は5月生まれの誕生会でした!
全クラスホールに集まり、「バスごっこ」や「はをみがきましょう」の歌を歌いました
誕生児へのインタビューは、乳児さんは「好きな食べ物」、幼児さんは「好きな歌」で、上手に発表していました。
職員の出し物は「すうじのうた」のパネルシアターでした。次々と出てくる数字に「いちー!」「6はたぬき!」「ラッパだ!」と元気よく答えたり、最後はみんなで「すうじのうた」を歌って大盛り上がりでした
5月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます

子育て広場サンサン♪

2023-05-26
先日5月15日(月)は、小宮楓先生をお迎えし、「ベビーヨガ」を行いました。
赤ちゃんたちはママと一緒に体を動かしてご機嫌
ママ同士の会話も弾み、心も体もリフレッシュできました
5月23日(火)は「手作りおもちゃ」。アンパンマンの顔を作り、アンパンマンの口に美味しい物(ペットボトルのキャップ)を入れ、食べさせてあげました。
次回のお知らせです6月2日(金)にお楽しみ会を行います。シャボン玉ショーのバブリン先生をお招きし、楽しいひとときを過ごしたいと思います。お電話でのご予約お待ちしています

バス遠足♪

2023-05-26
5月19日(金)に、年中のすみれ組と年長のひまわり組でバス遠足に行きました。
当日は午後から雨の予報ということで、京王あそびの森hughugへ行き、施設の中では大きなネット遊具のハグハグのきや、マットもあるもりのひろば、ボールプールや大きな滑り台のあるもりのあそびば等、遊べるところが盛り沢山で、子どもたちもとっても楽しそうに、いっぱい体を動かして遊んでいました
園に戻った後は、もう一つのお楽しみであるお弁当タイム
「みてみて~」とお友達同士で自慢し合いながら、とっても嬉しそうにお弁当を食べていました

親子ふれあいデー

2023-05-26
当日はあいにくの雨でしたが、園内はとっても賑やかで楽しい雰囲気に包まれました。
保育参加では、音楽に合わせて親子で体を動かしたり、制作を楽しみました。懇談会では、保護者の方からご家庭での子どもたちの様子を聞き、意外な所を発見したり、ほほえましく感じたりしました。今後も保護者の方と連携し、子どもたちに寄り添う温かい保育を心掛けていきたいと思います

4月の誕生会♪

2023-05-10
4月28日(金)、4月生まれのお友だちの誕生会をしました。
今回は全園児がホールに集まり、にぎやかな誕生会でした。
「せんせいとおともだち」「こいのぼり」の元気な歌声がホールに響きました
4月生まれのお友だちは沢山のお友だちにお祝いされ、満足そうでした
「アンパンマンのはてな列車」のパネルシアターでは、大きな声でクイズに答え、とても盛り上がっていました。
4月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう

令和4年度

3月の誕生日会

2023-03-20
NEW
 3月17日(金)は3月生まれの誕生日会でした♪
もも1・もも2組では3月生まれのお友達はいなかったのですが、「ヤギくんの誕生日会」というパネルシアターを見てお祝いしました!色々な動物が出てきて、みんな「うさぎ~」「ねずみ~」など反応していました♪
ゆり組以降はホールにてお祝いしました!「進級・進学したら楽しみなことは?」という質問に、「サッカー」「国語」などがあがりました♪
「3匹のこぶた」のペープサートを見た後は、「面白かった!」という声がありました!
3月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!!!

お別れ会♪

2023-03-14
3月14日(火)にお別れ会を行いました。
乳児組さんから幼児組さんまで全クラスで参加しました。卒園児紹介では、大きな声でインタビューに答えるひまわり組さんの姿がありました
各クラスの出し物では、すみれ組さんやひまわり組さんが素敵な歌のプレゼントをしてくれたり、職員の出し物では、曲に合わせて手の動きだけでパフォーマンスをするフィンガーアクションというものを披露してくれました興味を持って見たり、「すご~い!」「きれい!」と感動する子どもたちでした
とても思い出に残る1日になりました

2月の誕生会♪

2023-03-06
2月24日(金)に2月生まれの誕生会を行いました。
短幼児へのインタビューは、乳児さんは「好きな食べ物」、幼児さんは「好きな冬の遊び」で、みんな上手に発表することが出来ていました
先生の出し物は、もも1・2組さんでは「コンコンクシャン」のパネルシアターをしました。先生たちの真似っこをする姿がとても可愛らしかったです
ゆり組さんと幼児組さんでは、パネルシアターを使いながらひな祭りに関するクイズを出しました。ひな人形の名前やお仕事、ひな祭りで食べる食べ物など、知っているものには大きな声で答えたり、「そうなんだ!!」と学ぶ姿も見られました

1月の誕生会

2023-02-09
先日は1月生まれのお誕生会でした
もも1・2組さんでは節分のパネルシアターをしました
「鬼は~外!」とお話の中で一緒に声を掛けて盛り上がりました
ゆり組さんと幼児クラスではまず豆まきに関するクイズを出しました。
クイズの答えが分かると「え~!そうだったの?」と
驚いている様子や正解すると「やった~!」と喜ぶ姿も見られました
パネルシアターでは乳児クラスと同じ話でしたが少し詳しく説明し、
大豆についての話をしました
納豆や豆腐など大豆から何が出来ているのか
学びました。
その後みんなで節分に関するお話で盛り上がる子どもたちもいましたよ
節分当日も楽しみにしているようです

交通安全教室

2023-01-17
1月12日(木)に5歳児ひまわり組が交通安全教室に参加しました。
相模原市交通・地域安全課の方お話をよく聞いたり、DVDを見て道路や横断歩道の歩き方を学びました。
園庭では、実際に横断歩道を渡る練習をしました!
手を挙げ、よく周りを確認しながら立派に渡っていましたよ
春から小学生になるひまわり組さん。今回教えてもらったことを忘れずに、これからも事故なく過ごしましょうね

社会福祉法人蓬莱の会
 東橋本ひまわりこども園

〒252-0144
神奈川県相模原市緑区東橋本4丁目14-36
TEL.042-773-2016
FAX.042-703-5571
─────────────
───
一時保育

延長保育

子育て広場サンサン

────────────────
●相模原市認可
 ≪教育時間≫

  月~金…午前9時〜午後1時30分

 ≪保育時間≫
平日…午前7時〜午後6時
土曜…午前7時〜午後6時
延長保育…午後6時〜午後8時(月〜金曜日)

 

0
6
6
0
1
0
TOPへ戻る