最近の出来事
令和4年度
秋の遠足
2022-10-26
10月24日(金)は幼児クラスで白山公園に遠足に出掛けました
ばらぐみさんとひまわりぐみさんで手を繋ぎ、すみれぐみさんは同士で繋ぎました。
お兄さんお姉さんとして、リードしているひまわりさん
しっかりとお兄さんお姉さんについていくばらぐみさん。
すみれぐみ同士でもかっこよく歩けていたすみれぐみさん。
それぞれ3クラスとても成長を感じました♪
着くと池のアメンボやベンチに座り休んでいる子、芝生で元気走ったり、
ゲームしたりしているととても楽しそうでしたよ
お弁当の時はクラスで1つ円になり、見せ合いっこしながら食べていて
「何から食べようかなぁ~!」と考えてる子どもたちが可愛いかったです
帰りも誰も泣いたりせず、手を繋いだ子と帰ってこれました♪
お昼寝も寝入った時間ががあっという間でした。
お忙しい中、お弁当のご準備ありがとうございました。
子育て広場サンサン「給食試食会」
2022-10-18
10月13日(木)、子育て広場サンサンの給食試食会が行われました。
この日のメニューは「カレーライス」「白菜のコールスロー」「いちごヨーグルト」でした。子どもたちに人気のカレーライスでお腹いっぱい
こども園の給食を親子で体験していただきました。会話も弾み、楽しいひとときでした


9月の誕生会♪
2022-10-06
9月30日(金)は誕生会でした。
0・1歳児のクラスには、ミッキーとミニーが来てくれて、誕生月の子にインタビューをしたり、乗り物パネルクイズをすると、「きゅうきゅうしゃちが~う!」「あってる~~~!!」と大盛り上がりでした

2~5歳児のクラスでは、2歳児は好きな食べ物、3~5歳児は10月にある運動会で頑張りたいことをインタビューしました。
先生の出し物は、影絵シアターの「おおきなかぶ」で、あまり見たことのない影絵に興味津々の子どもたち。一緒にかぶを引っ張るキャラクターを呼んだり、「うんとこしょ!どっこいしょ!」と掛け声を出しながら物語を楽しんでいました

8月のお誕生会
2022-09-06
8月30日(木)に8月生まれのお誕生会がありました
乳児さんへの質問は、好きな食べ物
幼児さんへの質問は、夏休みに楽しかった事はなんですか?でした
先生達の出し物は0・1歳児クラスは「数字の歌」です♪
「すうじの1は~」と体を揺らして先生の真似っこをしている姿がとても可愛らしかったです
2歳児クラスさんからは、「とんでったバナナ」のパネルシアターをしました。
とんでったバナナの歌詞に合わせてストーリーが進んでいくので、
真剣に見ている子もいれば、口ずさんでいる子もいて楽しめていました


令和3年度
マジックショー♪
2021-06-11
6月11日(金)に子どもたちが楽しみにしていたマジックショーが開催されました!!
クラウンのブッチィーさんをお招きし、楽しいひと時を過ごしました。
ブッチィーさんの軽快なおしゃべりと手品に子どもたちの目はキラキラ輝き、大爆笑とびっくり‼の連続でした
「yentownfools」で検索してみてください。ブッチィーさんに会えますよ♪
ブッチィーさんありがとうございました
5月のお誕生会♪
2021-06-03
5月28日(金)に5月生まれのお友達の誕生会がありました。
乳児クラスでは「まあるいたまご」を、幼児クラスでは「色水マジック」を行いました。
乳児さんも幼児さんも変化する様子にびっくり!!!!一緒に「ちちんぷいぷ~い」と魔法を掛けたりと楽しみました
5月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!!
親子ふれあいデー♪
2021-05-18
5月15日(土)に親子ふれあいデーを行いました。
お天気にも恵まれ、乳児クラスはクラスでのふれあい遊びや、担任や保護者の皆様とともにコミュニケーションの時間を取り、楽しい一時を過ごすことができました
幼児クラスはABCグループに分かれて園庭遊びや散歩を楽しみました。親子でゲームや普段の散歩の様子を体験してもらい、素敵なふれあいの場を持つことができました。
初めての行事でしたが楽しんでいただけたでしょうか?みんなで楽しく元気に体を動かして遊ぶことができました
4月の誕生会♪
2021-04-27
4月23日(金)に4月生まれのお友達の誕生日会がありました。
乳児クラスではアンパンマンとプーさんの登場にびっくり!!一緒に写真を撮り、可愛い笑顔を見せてくれました。子猫ちゃんとワンちゃんのパペット劇も楽しんでいました。幼児クラスでは、一枚の紙が色々な形に変わっていくペーパーカットシアターに笑い声が響いていました。
4月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!!