本文へ移動

最近の出来事

令和5年度

9月の誕生会♪

2023-09-27
9月22日(金)は9月生まれの誕生会がありました。
季節の歌「♪とんぼのめがね」を歌い、先生の出し物では「まほうのでんしレンジ」というパネルシアターを見ました。
電子レンジの中に空っぽのお皿を入れると、美味しそうな食べ物が…!!出てくると「わあ」「おお~」など、盛り上がる様子がありました最後は大きなケーキが出てきて、9月生まれのお友だちのお祝いをしました。
お誕生日おめでとう~~~

子育て広場サンサン「手作りおもちゃ♪」

2023-09-22
 9月19日(火)の子育て広場サンサンでは、筒状の厚紙を使い「コロコロわん(ねこ)ちゃん」を作りました。
コロコロ転がる筒状の厚紙を子犬と子猫に見立て、リードを持ってお散歩をしました
少し難しい所も保護者の方が頑張って作って下さり、可愛い作品になりました
 子育て広場サンサンでは、9月から火曜日と木曜日に園庭開放を再開しました。木陰は涼しい風も吹き始めました。どうぞ遊びに来てくださいね

8月の誕生会♪

2023-09-13
8月25日(金)は8月の誕生会でした。
誕生月の子は前でインタビューを受け、自分の名前や何歳になったか、乳児さんは好きな食べ物、幼児さんは夏に食べた美味しい物を聞かれると上手に答えることが出来ていました
他にも「♪アイスクリーム」「♪ひまわり」といった夏の歌を歌ったり、先生たちの出し物の「まちのおふろやさん」のペープサートでは、泡まみれの動物をシャワーで綺麗にしてあげたり、色々な動物が姿を見せると「ぞうだ~」と嬉しそうに見ていて、とっても楽しい会になりました

7月18日(火)の子育て広場サンサン♪

2023-07-25
子育て広場サンサンでは、水遊びをしました。
バケツで水を汲みだしたり、噴水マットに乗って水浴びをしたり…
自分の好きな玩具を見つけ、元気いっぱい水遊びをしました
暑い日が続きますが、たくさん水遊びをして、涼しく過ごしたいですね。

次回の水遊びは、7月27日(木)の10時からです。普段着のままでも水着でも自由です!
暑いので水筒をお忘れなく。予約のお電話お待ちしております

7月生まれの誕生会♪

2023-07-25
7月生まれの誕生会がありました。
12名のお友だちがお誕生日を迎え、みんなでお祝いをしました。
乳児さんへの質問は「好きな食べ物」、幼児さんへの質問は「好きな夏の遊び」を聞き、マイクに向かって一生懸命答えてくれましたよ
先生たちの出し物は「グリーンマントのピーマンマン」の人形劇をやり、皆真剣に見てくれていて、野菜が大好きになってくれたら嬉しいです
夏野菜を紹介し、♪やさいのうた を皆で歌って盛り上がりました

令和4年度

5月の誕生会♪

2022-05-31
5月27日(金)に5月生まれのお友達の誕生会がありました
2階保育室では、0・1歳児が集まり、「おつかいありさんこっつんこ」のペープサートを見ました
ホールでは、2歳児以上のお友達が集まり、お祝いしました
5月生まれのお友達は、前に出てお名前・何歳になったか等の質問に答え、誕生カードのプレゼントをもらうと嬉しそうでした
「おつかいありさんこっつんこ」のペープサートは、みんな知っている歌が出てくるので、楽しみながら見ていました

5月生まれのお友達、お誕生日おめでとう

バス遠足♪

2022-05-23
5月20日(金)にすみれ組(4歳児)ひまわり組(5歳児)のバス遠足がありました。
天気が心配でしたが、雨も降らず涼しい気候で思い切り遊ぶことが出来ました!!
去年は、新型コロナウイルスにより断念したバスでの遠足を実行することが出来て、子どもたちもワクワクドキドキ
バスの中では、レクリエーションをしたり、外の景色を見て知っているお店を見つけたりしました。
麻溝公園では、動物を見て、自分の知識を教えてくれる子、様々な遊具に果敢に挑む子もいたりと、のびのびとしたさまざまな姿を見ることが出来ました
そして何より楽しみにしていたお弁当・おやつの時間では、お友だちや先生にお弁当を見せて誇らしげな様子でした。
いつもと違う、特別な活動で、思い出もいっぱい作ることが出来ました

保護者の皆様、お弁当作りや配慮等ありがとうございました。

子育て広場サンサン「ベビーヨガ」♪

2022-05-18
今回は講師に楓先生をお迎えし、ママと赤ちゃんが一緒に楽しむヨガを教わりました。
優しいメロディに合わせ、赤ちゃんの身体をなでなで赤ちゃん達もとても嬉しそうでした。
ママのストレッチに赤ちゃんも参加し、楽しいひとときでした
忙しい子育ての中の癒しの時間となりました。

親子ふれあいデー♫

2022-05-18
ここ数年、コロナ感染防止という事で園内での行事が実施できない状況でしたが、ようやく今回「親子ふれあいデー」を行う事が出来ました
クラスを半分に分け、ゆったりとした空間で行いました。お父様、お母様がお部屋に入り、いつもとは違う様子にドキドキし、やや緊張気味の子ども達…。けれど、いつもの朝の会や制作・体操が始まるとにぎやかな声が聞こえ、笑顔が沢山見られました。懇談会では、お家での子どもたちの様を保護者の方から伺ったり、クラスのお父様・お母様同士、会話が弾みました。
とても和やかな親子ふれあいデーとなりました
雨の中、ご参加いただきありがとうございました。

子育て広場サンサン「こいのぼり制作」♪

2022-05-06
今回の子育て広場サンサンは、5月5日のこどもの日にちなんで、こいのぼり制作をしました
好きな色のリースや、こいのぼりを選び、アンパンマンの顔を描きました。シールも楽しくペタペタ
園庭のこいのぼりに負けないくらい元気なこいのぼりができました!!

社会福祉法人蓬莱の会
 東橋本ひまわりこども園

〒252-0144
神奈川県相模原市緑区東橋本4丁目14-36
TEL.042-773-2016
FAX.042-703-5571
─────────────
───
一時保育

延長保育

子育て広場サンサン

────────────────
●相模原市認可
 ≪教育時間≫

  月~金…午前9時〜午後1時30分

 ≪保育時間≫
平日…午前7時〜午後6時
土曜…午前7時〜午後6時
延長保育…午後6時〜午後8時(月〜金曜日)

 

0
7
0
9
8
8
TOPへ戻る