本文へ移動

最近の出来事

令和4年度

5月の誕生会♪

2022-05-31
5月27日(金)に5月生まれのお友達の誕生会がありました
2階保育室では、0・1歳児が集まり、「おつかいありさんこっつんこ」のペープサートを見ました
ホールでは、2歳児以上のお友達が集まり、お祝いしました
5月生まれのお友達は、前に出てお名前・何歳になったか等の質問に答え、誕生カードのプレゼントをもらうと嬉しそうでした
「おつかいありさんこっつんこ」のペープサートは、みんな知っている歌が出てくるので、楽しみながら見ていました

5月生まれのお友達、お誕生日おめでとう

バス遠足♪

2022-05-23
5月20日(金)にすみれ組(4歳児)ひまわり組(5歳児)のバス遠足がありました。
天気が心配でしたが、雨も降らず涼しい気候で思い切り遊ぶことが出来ました!!
去年は、新型コロナウイルスにより断念したバスでの遠足を実行することが出来て、子どもたちもワクワクドキドキ
バスの中では、レクリエーションをしたり、外の景色を見て知っているお店を見つけたりしました。
麻溝公園では、動物を見て、自分の知識を教えてくれる子、様々な遊具に果敢に挑む子もいたりと、のびのびとしたさまざまな姿を見ることが出来ました
そして何より楽しみにしていたお弁当・おやつの時間では、お友だちや先生にお弁当を見せて誇らしげな様子でした。
いつもと違う、特別な活動で、思い出もいっぱい作ることが出来ました

保護者の皆様、お弁当作りや配慮等ありがとうございました。

子育て広場サンサン「ベビーヨガ」♪

2022-05-18
今回は講師に楓先生をお迎えし、ママと赤ちゃんが一緒に楽しむヨガを教わりました。
優しいメロディに合わせ、赤ちゃんの身体をなでなで赤ちゃん達もとても嬉しそうでした。
ママのストレッチに赤ちゃんも参加し、楽しいひとときでした
忙しい子育ての中の癒しの時間となりました。

親子ふれあいデー♫

2022-05-18
ここ数年、コロナ感染防止という事で園内での行事が実施できない状況でしたが、ようやく今回「親子ふれあいデー」を行う事が出来ました
クラスを半分に分け、ゆったりとした空間で行いました。お父様、お母様がお部屋に入り、いつもとは違う様子にドキドキし、やや緊張気味の子ども達…。けれど、いつもの朝の会や制作・体操が始まるとにぎやかな声が聞こえ、笑顔が沢山見られました。懇談会では、お家での子どもたちの様を保護者の方から伺ったり、クラスのお父様・お母様同士、会話が弾みました。
とても和やかな親子ふれあいデーとなりました
雨の中、ご参加いただきありがとうございました。

子育て広場サンサン「こいのぼり制作」♪

2022-05-06
今回の子育て広場サンサンは、5月5日のこどもの日にちなんで、こいのぼり制作をしました
好きな色のリースや、こいのぼりを選び、アンパンマンの顔を描きました。シールも楽しくペタペタ
園庭のこいのぼりに負けないくらい元気なこいのぼりができました!!

令和3年度

7月生まれの誕生会♪

2021-07-19
7月16日(金)に7月生まれの誕生会がありました
乳児さんは先生の出し物のパネルシアター「お昼寝だあれー?」を興味津々でじ~っと見ていました
幼児さんは「お化けのばけちゃま」パネルシアターを見ました。ばけちゃまが登場すると「おばけだ~!!」と大興奮の子どもたち。ばけちゃまが動物や食べ物に変身してクイズを出し、子どもたちは思い思い、自分なりの答えを出して楽しんでいました
7月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます

ひまわりまつり♪

2021-07-02
7月1日(木)、2日(金)の2日間にわたり、ひまわりまつりが行われました
1日目は乳児さんが、年長さんがお店屋さんをやってくれる中、先生と一緒に回りながら輪投げをしたりスコップでお菓子すくいに挑戦していました
2日目は幼児クラスが、自分たちで作ったお財布にチケットを入れて好きなお店を回り、ヨーヨーを釣ったり、くじ引きをして玩具を貰えると嬉しそうにしていました
そしてお昼はホールにレジャーシートを敷き、焼きそば弁当を「おいしいね~」と大喜びで食べていました

年長のひまわり組さんは2日間お店番も頑張ってくれて大活躍で、みんなお祭りをとっても楽しんでいました

6月誕生会♪

2021-06-29
 6月25日(金)は6月生まれのお友達の誕生会でした。
「3匹のこぶた」のペープサートを行いました。おおかみが出てくるところで「うわ~!!」とびっくりする子どもたち。乳児クラスはこぶたさん達とタッチしてニコニコの笑顔を見せてくれました。幼児クラスは「こぶたさん達が助かって良かった!」と安心していました。みんなが知っているお話で楽しむことができました♪♪
6月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!

消防訓練♪

2021-06-24
6月24日(木)に消防訓練がありました。
園内から出火の設定で、防災キャップを被り園庭へ避難しました。
消防士さんの指導のもと、職員は初期消火の練習と消防署への通報訓練を行いました。
最後にピカピカの消防車を間近で見せてもらい「タイヤおおきい!!」「ピカピカ赤い!!」と大喜びの子どもたちでした
消防士さん、お忙しい中ありがとうございました。

プール開き

2021-06-22
 本日6/22(火)はプール開きをひまわり組と行いました!
園長先生にお祓いをしてもらい、約束事6個を聞きました。終了後はタライの中におもちゃを入れておもちゃすくいをしたり、水鉄砲やじょうろに水を入れて遊びました!!ズボンがちょっぴり濡れてしまっても楽しんで遊ぶひまわりさんでした。水着を着て水遊びをする日が楽しみですね♪

社会福祉法人蓬莱の会
 東橋本ひまわりこども園

〒252-0144
神奈川県相模原市緑区東橋本4丁目14-36
TEL.042-773-2016
FAX.042-703-5571
─────────────
───
一時保育

延長保育

子育て広場サンサン

────────────────
●相模原市認可
 ≪教育時間≫

  月~金…午前9時〜午後1時30分

 ≪保育時間≫
平日…午前7時〜午後6時
土曜…午前7時〜午後6時
延長保育…午後6時〜午後8時(月〜金曜日)

 

0
6
3
7
7
8
TOPへ戻る